2025.08.22 [更新/お知らせ]
「好きなセリフでブックマーク」商品化されるセリフが決定!三宅唱監督が選んだのは、あのアニメ映画のセリフ!

好きなセリフでブックマークキャンペーンに多数のご応募をありがとうございました。
誰もが聞いたことがあるような名セリフから、え?この映画にこんなセリフあったっけ?というマニアックなものまで、様々な映画の様々なセリフが集まりました。あらためて映画の力、言葉の力を感じさせてもらいました。
そして、数多くの応募の中から、下記6作品のセリフの商品化が決定しました。
 
【TIFF × SCRE:ENオリジナルグッズ】として商品化するセリフは下記の6作品!
※10月中旬頃から東京国際映画祭のグッズ販売サイトにて販売。会期中の会場でも一部販売予定。価格は未定。
※各セリフの翻訳は東京国際映画祭側で行っておりますので、劇場公開時のものとは異なっている可能性もありますので、ご了承下さい。
※デザインは変更になる可能性がございます。
 
そして、新しい夜明けがやってくる。
And then, a new dawn will come.

『夜明けのすべて』(All the Long Nights
表面(夜明けのすべて)
 
バカヤロー。まだ始まっちゃいねぇよ。
You idiot. We haven’t even started yet.

『キッズ・リターン』(Kids Return

© T.N GON Co., Ltd.

表面(キッズ・リターン)_0819修正
 
信じたかったんです。この世界を。
I wanted to believe. This world.

『正体』(FACELESS
好きなセリフでブックマークキャンペーン
 
今度は今度。今は今。
Next time is next time. Now is now.

『PERFECT DAYS』
好きなセリフでブックマークキャンペーン
 
正しいこと、親切なこと。選ぶなら、親切なことを。
When given the choice between being right or being kind, choose kind.

『ワンダー 君は太陽』(WONDER
好きなセリフでブックマークキャンペーン
 
三宅唱監督選定
お前たちの物語を、一人残らず聞いてやる。
I will listen to every one of your stories.

『犬王』(INU-OH
好きなセリフでブックマークキャンペーン
 
三宅唱監督が選んだのはこの『犬王』からのセリフでした。
下記が選定理由のコメントです。
ーーーー
語られていないことはまだまだ無数にある。それを信じきるのは簡単ではありませんが、このセリフにはその信念を貫き通す力を感じ、ガッツをもらいます。どんな映画や本に触れるときも、このセリフを思い出すと、受け取り方がいくらか変わる気がしますし、映画祭もよりパワフルに楽しめるのではないでしょうか。
ーーーー
 

※裏面は共通です。

裏面(共通)
 
※商品化されるしおりとは異なる、ご自身が応募したセリフ入りの“世界に一枚だけのオリジナルしおり”にご当選の方には、東京国際映画祭事務局より直接ご当選のご案内をいたします。
 
セレクトショップ「FREAK’S STORE(フリークス ストア)」などを展開するアパレル企業「株式会社デイトナ・インターナショナル」と連携し、ブックマーク以外にも各種グッズを展開していく予定ですのでご期待下さい。

新着ニュース
2025.04.21 [更新/お知らせ]